コメント
No title
買い換えたのね。確かに軽いほうが良いなぁ
蒼さん
重さに負けました(^^;) 高速走行の快適さは間違いなくFJRですね!でも、荷物を積んだ時の取り回しが厳しかったですねぃ;;
1000㎞ほど走り軽い方が楽だと感じました。
1000㎞ほど走り軽い方が楽だと感じました。
南は九州、北は北海道と全国を走り回ったFJR1300とお別れすることになりました。
FJR 1300は、防風効果は抜群で高速巡行は快適そのものでロングツーリングには申し分
ありませんでした。が、我々はロングツーリングへ行く時はキャンプをすることが多く、(GWの四国もそうでした)キャンプ地は砂利や芝生と未舗装路が多くキャンプ装備をするとFJR 1300の車重は350㎏を超えているのではないかと思うほどの車重で、キャンプ地での取り回しが一苦労。
その苦労からかGWの四国でぎっくり腰になってしまいまして、決断に至ったのであります。
バイクは軽い方がいい。
次の相棒は
こいつです。
TRIUMPH TIGER800XRT
オンロード寄りのタイガー800になります。
フルパニアにしました。
フルカラーTFTディスプレイでハイテク機能が満載で使いこなせそうもないです。
タイガー800XRTの魅力的な機能はシートヒーターです。
前後ろ共シートヒーターが付いています。
どれくらい効果があるのか楽しみです。
リッター車のようなジェット加速はありませんが、800cc3気筒エンジンなのでストレスなく走ります。
高速100㎞巡行でリッター23㎞は走りました。十分です^^
9月1日からタイガー800と一緒に北海道ツーリングへ行って来ます^^